緊急時の対応

Jアラートの緊急警告が発せられた場合の対応について

  登校前に、Jアラートによる警告が本県でも発せられた場合、以下の通りとしますので、よろしくお願いします。

1 まず、生徒自らが安全確保に努めること。
2 その後、安全を確認したのち、登校すること。
3 万が一、休校する必要が生じた場合は、学校から絆ネットなどの緊急連絡及びホームページで全校生徒・保護者に知らせること。

台風時の登下校

 台風時の登下校については、原則として次のように対応をしています。

生徒の登校する以前に、岡崎市に暴風警報が発表されている場合

(1) 始業時刻2時間前(午前6時30分)までに警報が解除された場合
   → 平常通り授業を行う。
(2) 始業時刻2時間前(午前6時30分)から午前11時までに警報が解除された場合
   → 解除後2時間を経て授業を始める。
(3) 午前11時以降警報が継続されている場合
   → 授業を行わない。(休校)
(4) その他
 ア 道路の冠水、河川の増水等により登校が危険なときや、交通機関の途絶等により登校が困難なときは登校しなくてよい。
 イ 自分の居住する地域の暴風警報が解除されていないときは登校しなくてよい。
 ウ 岡崎高校からの情報はホームページに掲載されるので、注意すること。

生徒の登校後に、名古屋市気象台から暴風警報が発表された場合

 生徒の登校後に、暴風警報が発表された場合は授業を中止し、安全を確認して生徒を速やかに下校させる。
 ただし、通学路の通行が危険と認められるときや、通学距離等により帰宅が困難と認められるときは、当該生徒の安全を校内において確保する。

特別警報が発表された場合

(1) 登校する以前(午前0時以降)に名古屋地方気象台から特別警報が発表されている場合
 ア 登校しない。
 イ 特別警報解除後は岡崎高校HPを注視し、再登校日・再登校時間に係わる情報を得て、安全に登校できる状態になったら登校する。
 ウ 特別警報解除後、自宅等に浸水、倒壊などの被害があったり、家族等に傷病などの被害があったりした場合は報告をする。ただし、登校不能の場合はHP内のメールでクラス・番号・氏名とその被害状況を報告する。
(2) 登校後に名古屋地方気象台から特別警報が発表された場合は、学校からの指示に従い、安全を確保する。

交通機関途絶時の登下校(交通機関のストライキの場合を含む)

可能な限り最善を尽くして登校するよう努力する。授業は平常通り実施する。
(1) 自転車通学を許可されていない生徒の自転車による登下校を認める。
(2) 保護者による自家用車での送迎を認める。